「昨日の写真」

 携帯で撮った写真、アップしてみました。
デジカメ写真より物足りないけど、けっこう綺麗に撮れるものだわ。









「本日のいただき物」

ちょっと遠くまでお散歩。
広い畑のそばを歩いていたら「ほうれん草、要る?」すれ違ったおじさんに聞かれた。
くれると言うと、その好意が嬉しくて「はいっ!」と答えてしまう。
「好きなだけ採ってって。もうすぐ抜いちゃうから。」
欲張ってたくさんいただいてしまいました。
食べる人少ないのに…・ちょっと後悔。
小松菜とブロッコリーもいただきました。
でも、採ってっていいよ、と言われて、どう採ったらいいのか戸惑う。
如何に畑仕事を知らないか実感(汗)。



土筆、たくさん生えていました。
摘んできて煮てみました。
まだ若い胞子はつけたまま、ハカマをとって、ごま油でちょっと炒めて酒と醤油で味付け。
美味しいと言うほどでもなく、手間もかかるけど、何だか嬉しい春の味です。


「浅草寺伝法院」

 前回(先々週)地震と停電で休講だった貝合わせ講座、早めに出かけて行ってきました。
今月は1,3,5水曜日なのです。それなのに…先生が来ない…。
五週目があるのを忘れていたらしい。スクール側が平謝り。
のどかな先生だから、ま、良いかぁ…。

せっかく来たんだから浅草に行ってみようか、と4人のメンバー意見が一致。
非公開の伝法院庭園、伝法院通りの鎮護堂からちらっと見えるはず。
お狸様の柵から覗いたら非公開のはずなのに大勢人が歩いてる!
平成本堂大営繕記念、大絵馬展と庭園拝観。3/25~4/28。

大絵馬は本当に大きい。堂内に掲げるという目的のためか実に力強い筆の運び。
『堀河夜討』は土佐坊昌俊の夜討をかけられて、従者喜三太が弓に弦を張り、後ろで小さく静御前が義経をたたき起こしてる図。お馬係り喜三太かっこいい!



平家物語の『しころ引き』や歌舞伎演目から『石橋』『猩々』五代目菊五郎奉納の『茨木』
他にも八代目団十郎奉納の木製の提灯一対、がっちり三升の紋がついていて力強い。
それぞれ迫力に圧倒されました。

展示館を出て浅草寺本坊伝法院の庭園。
めったに拝見できない小堀遠州築庭の絶景です。
本坊の左後ろに五重塔、右後ろにスカイツリー。
枝垂桜や早咲きの桜が見ごろでした。


両方ともパンフレットの写真です。
デジカメを持っていかなかったのがとっても残念。
先生が来なかったおかげで思いがけず今年初めてのお花見になりました。
拝観料300円は東北大地震の義捐金になるそうです。

久しぶりの浅草、商店街も趣向を凝らしていっそう楽しくなっていました。

「のらぼう菜煮てみました」

 
のらぼう菜と桜えび、煮てみました。
この菜っ葉、美味しい!
カルシウムもたっぷり。

「のらぼう菜」

 漢字だと野良坊菜と書くらしいです。
なんだか腕白な野菜のような気がして嬉しい。
散歩道の無人販売で見つけました。
カルシウム、ビタミンC、食物繊維が多いらしい。
どんなお料理で食べましょうか。


放射能が心配で出荷できない福島等の葉野菜や牛乳。
生産者の方々の悲しさを思います。

「桜の季節」

 桜のつぼみ、ほっこり色づきました。
桜のお菓子をいただいたので桜のお茶碗を出しました。

北の国にも暖かい春が来ますように。


スズメノエンドウ


ホトケノザ

「新橋演舞場」

 休演になった日のチケットを振り替えてもらって、新橋演舞場に行ってきました。
節電のために、ロビーの照明も暗くしてあります。
おみかけした梨園の奥様達もいつもの輝きがイマイチ。
当方の心もいつものようには華やぎませんでした。


菊之助、源氏物語から『浮舟』。きれいでした。
見事に琴を弾きこなしたのは『阿古屋』に備えての精進の賜物かな。
菊五郎、軽妙な役を楽しそうに演じていました。おちゃめで可愛い68歳(!)。
一応歌舞伎だけど現代語だから何だか不思議。



近くにある岩手県アンテナショップ、銀河プラザ。
休憩コーナーには避難所の分厚い名簿があり、何人もの方が真剣な表情で頁をめくっていました。
お身内の名前を探しているのでしょうか…。    
                                                             




いつ買ったのか覚えていない石油ストーブ。
たぶん非常用。出してみたら新品だった。
停電用に灯油を入れて備えました。
輪番停電、ここのところ回避されています。
色々苦情もあるらしいけど、担当者達は悪戦苦闘しているんだと思う。
電力、ありがとう!


駅や街が薄暗いのに少し慣れたような気がします。
今までが無駄に明るすぎたのかも。
エスカレーターも止まっているところがあります。
運動になります。頑張ろう!
足腰が弱い方はお気の毒だけど。

「映画祭中止」

 市の文化会館で催されるはずだった映画祭、中止になったので払い戻してきました。
bethと一緒にお散歩がてら行って、返してもらった現金を募金箱に入れました。
往復10498歩。



アメリカフウロの葉。新芽も紅葉?



オランダミミナグサ


ミモザ


生垣のヒバ。またの名をアスナロ。明日は立派な檜になろうと頑張る別名。
でもヒバだって立派な建材。殺菌やリラックス効果のアロマにもなる。
地味だけどお星様みたいな花を咲かせています。


友達と話したこと。
あちこち自転車型発電機をおいて元気な人にこいでもらって発電する。
メタポ解消にもなって一石二鳥。

ソーラー発電徹底的に推進する。電力は自給自足を原則とする。
ビルの表面は全てソーラー発電板。
そうでもしないとこれから電気を使えないぞ。

それにしても日本人、買占めするほどパンを食べていたのかな。
小麦粉でケーキを焼けばいいのに。
「お!マリーアントワネットですな」と言われた。
 


「本日のお散歩」

 

お天気がいいけど風が強いです。
飼い主と違って、ダイエットを成功したので飛ばされないように踏ん張ります。


ツルニチニチソウ



ムスカリ


ハナニラ


サンシュユ

久しぶりにお散歩スタバ、サラダラップ



スタバの片隅に無人販売があります。
100円で元気なほうれん草が買えました!♪!♪!


 
土筆、顔を出しました。
フキノトウ、あっという間に薹(とう)が立ちました。

早く時が経って、早く日本中が平穏になりますように。


「地震の後」

 東北の被災地の方に申し訳ないようなのどかな日差しです。
空を見上げて胸が痛みました。
電力に甘えていました。
暖かくて便利で明るくて楽しくて当たり前と思っていました。
反省してます。




輪番停電、少しは痛みを共有できるかなと思っていましたが当地は今夜も電気が来ました。
一応蝋燭を準備しましたけど。

| 1/2PAGES | >>

calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< March 2011 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

profile

search this site.

others